草津宿で出された食事

   
        旅籠で出された献立です。一汁三菜で、江戸時代として中々豪華と思われる。
         
         夕食の例

         焼物        塩鰺
         平付        牛蒡 干瓢の煮物
         膾         大根 柿 ほうれん草
         汁         味噌汁(ほうれん草 生湯葉)
                   ご飯、香物         

  和宮が下向の時、草津本陣で出された献立です。一汁四菜で一の膳、二の膳で出されているが、特徴的なのは、野菜が主で魚が入っていないこと。別に公家なので魚は食べないということではないと思う。毎日絢爛豪華というわけでもなく、このようなものを食べていたというのは興味深いものがある。


          膾          蓮根口切・紅葉ふ・白髪大こん・山吹湯葉・洗生姜
   平付           人参・相良ふ・椎茸・長いも・ぎんなん
   皿盛             三井寺豆腐・焼栗・干ひやう(み淋煎)
   汁              合ミそ・つまミ・浅草海苔
   香の物          なすびなら漬・たくあん
   御飯