※ 写真をクリックすると拡大します
■高槻駅~上宮神社
2011年5月21日 8時30分 高槻駅到着。ここは「芥川宿」があった所である。駅を下りるとすぐ正面に●上宮天満宮の鳥居が見える。歩き始める前に寄っておいた。神社は天神山の高台にあるので石段の参道を上がって行く。
社殿によれば、菅原道真の死後百年目頃、勅使・菅原幹正が太宰府に下向して道真の墓に参拝し、贈左大臣正一位の詔を伝え、菅公の御霊代と菅公自筆の自画像を奉じての帰途、この地に宿した時に急に牛車が動かなくなったので、山上に自画像を奉安して道真を祀ったのが当社の始まりとする。
明智光秀との山崎合戦の際には、秀吉の本陣が置かれ、 秀吉は戦勝に感謝し、天正18年(1590)神社に土地を寄進し、●社殿を修造している。 ●本殿は平成8年に放火により焼失したが、地元の竹を使い、日本初の竹製本殿として再建された。 |